毎月1回ウェブ版ニュースレター「れすぱす」を配信しています。L'ESPACE(れすぱす)は、場所・空間・宇宙・間隔と、多岐にわたる意味をそなえたフランス語です。
日本で買い物をする外国人を悩ませる問題のひとつが、多くの商品のパッケージに日本語の説明しか書かれていないことだといわれます。その商品の成分や使い方、どんな魅力があるのかといった情報がわからないため、購入することをあきらめたり、自分の希望とは異なる商品を買ってしまう人も少なくありません。今回ご紹介する「Payke」は、そんな外国人の買い物をサポ―トするために開発されたアプリです。商品のパッケージにあるバーコードをスマホでスキャンするだけで、その商品の情報をユーザーの希望の言語で表示してくれます。
現在、「Payke」が対応しているのは、日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、タイ語、ベトナム語の7言語。2015年11月のリリース以降、シンプルで使い勝手のよいアプリとして多くのユーザーを獲得し、世界142の国と地域で累計ダウンロード数が400万にものぼる、人気のアプリとなっています。
「Payke」を使えば、お店に外国語がわかる店員がいなくても、その商品の詳細な情報や魅力を理解した上で購入するかどうかを決めることができます。日本を訪れる外国人はもちろん、日本で暮らす外国人の方にも役立つアプリですので、ぜひ、この機会にダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
App Store
Google Play
※詳細は、下記のサイトをご覧ください。
〒101-0023 東京都千代田区神田松永町17-15 大野ビル3階
TEL:03-5294-6542 FAX:03-5294-6540