

夫の転勤で日本へ引っ越してきたガブリエラさんは、初めて迎える梅雨のことが気になっています。そこで、ご近所の花子さんに相談することにしました。
ガブリエラ
日本の梅雨は1ヵ月以上も続くと聞きました。ちょっと憂うつです。
花子
ガブリエラさんの国では、雨が続く季節はないの?
ガブリエラ
雨季はあります。でも、日本の梅雨とは違うと思います。たいてい午後に数時間、ざっと雨が降って気温が下がるんです。
花子
なるほど、曇りや雨の日が続く日本の梅雨とは違うわね。
ガブリエラ
湿気が多くて大変そう……。梅雨どきには、どんなことに気をつけたらいいでしょうか?
花子
何よりもまずカビに注意した方がいいわね。カビは一度生えてしまうと厄介だから。浴室や洗面所、キッチンなどの水気はきちんと拭き取っておくこと。換気扇を回すのも忘れずにね。それから、エアコンの除湿モードを使って室内の湿度を下げるといいわ。

ガブリエラ
じめじめすると、臭いも気になりそうですね。
花子
そうね、湿度が高くなると雑菌がどんどん繁殖して臭いの原因になるわ。生ゴミはふだんよりもこまめに処理すること。それから、濡れた靴には新聞紙を丸めたものを詰めたりして早く乾かした方がいいわよ。
ガブリエラ
わかりました。子どものお弁当作りも気をつけた方がいいと聞きましたが。
花子
保冷剤や保冷バッグを使うといいわね。お弁当の中身にはよく火を通したものだけを入れて、水分の多いものは避けた方がベター。食べ物を傷みにくくすると言われているお酢や梅干しを使うのもお薦めよ。
ガブリエラ
わあ、日本の食材ってそんなところにも役立つんですね!

雨の日が苦手なガブリエラさん。花子さんにアドバイスを求めます。
ガブリエラ
雨が続くと、気持ちが沈みませんか?
花子
そうね、確かに気が滅入ってくるわね。
ガブリエラ
花子さんはどうやって気分転換をしていますか?
花子
私は軽い運動をするのが一番。少し汗をかくくらいストレッチをするとスッキリするの。近所のジムで泳いだり、ダンスを楽しむこともあるわ。
ガブリエラ
素敵ですね!でも、私は雨が降ると頭痛がして、なかなか体を動かす元気が出ないんです。
花子
そういう日は部屋でのんびりすると決めて、好きな音楽をかけたりDVDを見たりしながらゆっくり過ごしたらいいわ。
ガブリエラ
そうですね。リラックスを心がけます。
花子
「今日もまた雨だ、嫌だなあ」って思っているとますます気が滅入ってしまうでしょ。お気に入りのレインウェアを見つけて、雨の日を楽しんでしまったらいいんじゃないかしら。
ガブリエラ
それはいいですね!カラフルなレインコートがあったら、雨の日の外出がちょっぴり楽しくなるかも。
花子
さっそく今から探しに行ってみない?おしゃれな傘やレインブーツ、それにカビ対策に役立つお掃除グッズや好きな音楽のCDも。
ガブリエラ
行きましょう、行きましょう!なんだか梅雨をうまく乗り切れそうな気がしてきました。


【ルビ入りEnjoy Tokyo らいふ】のボタンを押しますと自動的にルビが入ったPDFデータがダウンロードされますので、デスクトップなどに保存してください。なお『Acrobat Reader』が入っていない方は、こちらをクリックしてください。